2020.8.11(火)

活動報告

【実施報告】SDGs入門講座~SDGsってなんですか?~(いわて学生ボランティアネットワーク研修会)

    

【実施報告:第13回いわて学生ボランティアネットワーク研修会】
8月8日(土)、「第13回いわて学生ボランティアネットワーク研修会 SDGs入門講座~SDGsってなんですか?~」を開催しました。

近年、様々な場面で「SDGs」という言葉を目にしますが、実際にどのような内容で、私たちの普段の暮らしにどのように関わってくるのか…
本研修会では岩手県国際交流協会さんの協力のもと、国際交流を楽しみながら「SDGs」の基本的な考え方について学んでいきました。
今回は「対面参加/オンライン参加」の2つの参加形式を用意し、岩手県内の高校生や岩手在住の留学生など計30名が一緒に学び合いました。

前半では世界の様々なゲーム・遊びなどを体験。参加者は国際交流協会が所有する民族衣装を試着したり、留学生からゲームの遊び方を説明してもらったりと参加者同士のコミュニケーションも楽しみながら、体験を通じて世界各国の文化や歴史を学びました。

後半では国際交流活動やSDGsの取組みに積極的に関わっている川村大志さん(岩手県立大学OB)を講師にSDGsの基本的な考え方や日本国内のSDGsの取組みの現状について解説していただきました。その後は「SDGsボードゲーム」をプレイしながらゲームを通じて、SDGsの実際の取り組み例について学びました。

参加者からの感想では
「SDGsの達成は簡単に解決する話ではなく、プラス・マイナスの面(トレード・オフ)があることを知った」
「楽しかったし、勉強になった。夏休み明けに自分達のクラスでもやってみたい!」
などの感想が寄せられました。

今回の「対面参加/オンライン参加」複合させての研修会は初の試みで不慣れな部分も多々ありましたが、今後も「withコロナ」を意識したよりプログラムづくりができるよう精度を上げていきたいと思います。

投稿:いわて学生ボランティアネットワーク

プロフィール