1月24日(金)、いわて若者カフェで「いわてつながらナイト」
いわて若者カフェでは、
毎月ゲストスピーカーをお招きして、
第19回のゲストは、「いわてi-Sakeプロジェクト」の齋藤芽翠さん、神田康介さんにお越しいただきました。
齋藤さん、神田さんからはいわてi-Sakeプロジェクトの活動概要や若者世代に日本酒の魅力を伝えようとする想いについてお話を伺いました。
岩手県内の酒蔵と連携しながら、今年度で6本目となるオリジナル日本酒「Rondo Iwate」は酒米づくり(田植え)から酒蔵関係者、農家の協力を得ながら進めているとのことでした。
また、ノウハウの継承や年度に応じてメンバーが減少するなど、学生団体ゆえの課題もあるとのことでしたが、学生と連携することで酒蔵自体も新しいことにチャレンジするきっかけとなっている話がとても印象的でした。
交流タイムでは、参加者それぞれの日本酒に対するイメージについても意見交換が交わされました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
次回の開催は「2月21日(金)18:30~20:00」
ぜひ、次回も多くのご参加お待ちしております!