「いわて若者カフェ」は、若者同士の交流を促進し、若者の主体的な活動を発信する場として、岩手県が2017年7月に、岩手県公会堂地下に開設した交流活動拠点です。
なにかしたいけどもやもやしている人、仲間を作りたい人など、どんな人でも楽しめる様々なコンテンツを企画しています!
利用できるサービス一覧
若者交流ミーティング
県内外から講師を招き、課題出しから解決まで自身で創造するワークショップ等を実施します。「働き方」「生き方」だけではなく、地域課題等の様々なテーマについて、専門分野のゲストとより深く考えていきます。自分の中で問いを考える力が養われ、参加後に新たな気付きが生まれることで、普段の「仕事」や「活動」の糧になるはずです。
カフェマスター
地方創生、課題解決に向けて行動を起こそうする若者たちを多角的にサポートするため、まちづくり、ものづくり、伝統工芸、文化芸術等の様々な分野で活躍する県内の人材をカフェマスター(講師)として委嘱し、若者とのミーティングなどを実施しています。
カフェミーティング
仕事や学校帰りの時間に、自分たちの生活や仕事・活動を楽しく充実させる方法を学んだり、話したり、考えたり。そんな新しいコミュニケーションイベント「カフェマスターと若者とのミーティング」は、岩手で活躍するゲスト(カフェマスター)と、様々なテーマで本音を語り合います!ぜひお越しください。
わいわいトーク
ニコニコ生放送「いわて若者チャンネル」は、若者カフェスタジオから生放送!地域づくり、伝統工芸、企業・経営などの様々な分野で活動する県内の若者をゲストに迎えて、活動内容や関連イベントを生放送で紹介していきます。
いわて若者カフェガイドブック
「いわて若者カフェ」の一層の理解と、若者の利用促進を図るため「いわて若者カフェガイドブック2021」を作成しました。若者カフェのイベントや活動・交流スペースなどについて紹介しています。