2016.3.31(木)

タイトル「いわてびと」

〜 特集記事第14回 特別企画 いわて若者会議2016に熱中する若者たち 〜

    

「いわてびと」めっけ!のコーナーでは、いわてで活躍するいわての若者や団体を紹介していきます! 「めっけ!」は、岩手県など東北地方の方言で「見つけた!」「発見!」という意味です。

第14回は、2月14日に開催された「いわて若者会議」( http://www.stock-japan.jp/iwate-wakamono/ )に出展・出演していただいたみなさんに、直接会場でお話を伺いました!展示中にもかかわらず、たくさんの参加者の皆さんが、感想を話してくれました。
今回は、岩手県立大学学生ボランティアセンターのみなさん、モーリィのちからこぶのみなさん、金ケ崎町地域おこし協力隊のみなさん、北ウェルCKB(地域活性部)のみなさん、MAKE the LINEのみなさん、チームいわてびとのみなさんを、めっけ!

特集記事第14回 特別企画 いわて若者会議に熱中する若者たち

14-00

◎いわて若者会議 とは
岩手県で活動している若者や、何かしてみたい若者の交流の場です。

東日本大震災津波からの復興と、その後の岩手の未来に向け、県民一丸となった取組を進める中で、 高校生・専門学校生・大学生や社会人等の県内外の多くの若者が、今、何かしなければならないと立ち上がり、まちづくりやボランティア活動などで活躍しています。

今回のイベントは、一昨年、昨年に引き続き、第3回目の開催となります。

本年度は、「みんなで岩手を盛り上げよう」をテーマに、「岩手で活躍する若者を紹介する」とともに「活躍している若者」と「何かに取り組みたい若者」が交流する「場」を設定することにより、「面白いこと」をするきっかけを作ることを目的に開催しました。

14-01 14-02

14-03 14-04

岩手県立大学学生ボランティアセンター

団体の紹介をお願いします!

僕達は「学生ボランティアセンター」と言いまして、僕達自身がボランティアをするのではなく、学生とボランティアが必要な団体との間で斡旋をしています。
ボランティアを必要としている団体からセンターにボランティアの依頼を受け、学生に募集をかける事で、学生側と団体側を繋げるのが主な活動です。

14-05 14-06

今回の出展についてお聞かせください!

ボランティアのマッチングの他に団体として独自の活動も行っています。「川前パトロール隊」「Do Nabe Net」という2つの活動をしています。

「川前パトロール隊」というのは、夏には小学生の下校時間に合わせて街のパトロールをしたりゴミ拾いなどを行ったり、冬には西和賀などの地域のお年寄りの家を回って雪かきをしたり、という活動です。

「Do Nabe Net」では日頃お世話になっている地域の方々と交流の機会を持とうという目的で、鍋を囲んだりお茶を飲みながら交流を行い、さらに地域と密着するために活動しています。

今後の抱負をお聞かせください!

来年度からもさまざまな外部団体に働きかけをしてボランティアの依頼を増やせるよう、また学生向けにも様々なアプローチで広報活動をしていきたいと考えています。

ボランティア希望の学生さんと団体さんを繋ぐ、とても大事な活動ですね!

公式サイト:岩手県立大学学生ボランティアセンター


 

モーリィのちからこぶ

団体の紹介をお願いします!

私たちは、盛岡医療福祉専門学校保育福祉学科の2年生17名で結成された団体「モーリィのちからこぶ」です。

14-07 14-08

今回の出展についてお聞かせください!

今回は岩手県の助成金もありまして、普段は予算面で行くことが出来ない陸前高田市まで足を運び、被災地の方々を活性化させるべく活動してきました。
2015年の夏には現地の公営住宅で夏祭りを開催し、住民の方と楽しい一日を過ごすことができました。
同年の冬休み期間には学童クラブでクリスマス会を実施し、普段自分たちも勉強している英会話を取り入れたペープサート(紙人形劇)を行い、楽しく盛り上がることができました。

今後の抱負をお聞かせください!

来年は3年生になり、就職活動や実習などで今年度のように活動することが出来るかどうか難しい面もありますがこれをきっかけに後輩たちに活動を引き継いでもらい、よりよく、もっと幅の広いボランティア活動を継続していければと思います。

展示ブースの情報量が会場の中でも際立っていましたね!


 

金ケ崎町地域おこし協力隊

団体の紹介をお願いします!

金ケ崎町地域おこし協力隊です。私は千貫石太郎という「金ケ崎町の覆面住人」をやらせていただいておりまして、地域おこし協力隊と一緒に活動しています。
金ケ崎町には特に歴史遺産がたくさんあり、子どもたちや若い人へその魅力を広げていきたいということで、動画を作成したり、イベントを開催したりしながら日々活動しています。

14-09 14-10

今回の出展についてお聞かせください!

今日は金ケ崎町の歴史スポットの紹介をしています。昨年「鳥海柵跡」という奥州藤原氏の前の安倍氏による遺跡があり、そちらで出土した土器の解説や、土器風の器でお酒を飲むお花見会をやったんですが、今年も開催をいたします。その他にも歴史を使ったイベントを行っていきたいと思っていますので是非お越しください。

今後の抱負をお聞かせください!

私「千貫石太郎」普通のゆるキャラと違って「喋れる」「動ける」ということで色々なイベント(町内ではマラソンや運動会など)に出ているのですが、町外でも活動したいと考えておりまして、今日この機会に売り込みに来ました。この顔を見かけたら是非よろしくお願いします!
「チラシを見た」と言っていただければ出演料すごいお安く、安くなりますので、今のうちです、春先のイベントにお呼びいただければと思います!

ご依頼の際には「コネクサスを見た!」と言ってみてね!

公式サイト:金ケ崎町地域おこし協力隊


 

北ウェルCKB(地域活動部)

団体の紹介をお願いします!

北ウェルCKB、地域活性部という団体です。北日本医療福祉専門学校という盛岡駅西口にある学校の構内で、医療福祉に関する情報を提供しています。

14-11 14-12

今回の出展についてお聞かせください!

今回掲示しているのは、C、K、Bの3チームに分かれて活動しているうち、チームCとして行った「クリーンアップ大作戦」、チームKとして行った「手から元気教室」や「駅からハイキング」と題して行った活動のパネル展示、またチームBとして大通商店街の方で行った医療福祉情報展示の映像を流しています。映像内にはCKB活動として、2月に開催したサロンのものも含んでいます。

今後の抱負をお聞かせください!

今後も、盛岡駅西口から地域の皆さんと一緒にやっていきますので、何か情報があれば教えていただければと思います!よろしくお願いします!

チームCは地域の清掃・美化活動(Cleaning)、チームKは地域の行事への参加・交流(Kind Heart)、チームBは医療福祉に関する知識を普及(Beat Action)が主眼なんですって!

公式サイト内:北ウェルCKB活動報告


 

MAKE the LINE

団体の紹介をお願いします!

盛岡市を拠点にサイクルイベントや福祉活動などを積極的に行っています。『障がい』『健常』の垣根のない交流を通して地域の一助となるような取り組みを行っています。

14-13 14-14

今回の出展についてお聞かせください!

今日展示しているのはハンドバイクという、普通の人でも障がいを持っている人でも手を使うことで同様に漕ぐことが出来る乗り物です。

活動報告としまして、昨年の9月に行ったイベントの活動報告をしています。御所湖を舞台に、自転車・マラソン・カヌー等、皆様が気軽にスポーツに触れられるようなイベントを行いました。

今後の抱負をお聞かせください!

今年もまた御所湖周辺を使ったイベントを企画しています。よろしくお願いします!

手で漕ぐ自転車「ハンドバイク」、とっても面白そうでした!

公式Facebook:MAKE the LINE -PANDA-

チームいわてびと

団体の紹介をお願いします!

チームいわてびとのみちこちんとふじポンです、こんにちは〜!
私たちは普段「わん(こ)ラジオ」というFM岩手・木曜夜7時から放送中のラジオ番組や、地域づくりの活動。研修の他、沿岸地域の子どもたちと一緒に「ゆめえほん」という冊子を作ったりしています。

14-15 14-16

今回の出展についてお聞かせください!

今回は「ゆめえほん」が完成したので、皆さんに見ていただこうということで展示をしています。
これは岩手県の「若者アイデア実現補助制度」を利用して作らせていただきました。
沿岸の子どもたちに「夢」をポストに入れて頂いて、そのポストから大人たちに「夢」が届いて、
その大人たちからのメッセージを一冊にまとめました。
子どもたちにしかお渡しできなかったので、皆さんに見ていただけるのはこちらのブースだけということで、たくさん見ていただけました。

今後の抱負をお聞かせください!

これからもいろんなアイデアを出して岩手を盛り上げる活動をしていきたいと思いますし、それをまたラジオで伝えていきたいと思いますので、是非ラジオも聞いてください!よろしくお願いします!

「ふじポンさんの頭の上は乗りやすかったクサ〜!」と、コネックさんからコメントを頂きましたよ!


 

みなさんの熱いエネルギー、伝わりましたでしょうか?
次回もいわてで活躍する方を引き続き取材していきます。 お楽しみに!!

いわて若者会議 トークセッション(いわて県公式動画チャンネル)